2018.10.02
防災訓練を実施しました!
平成30年9月25日(火)に本館・花むすび合同で防災訓練を実施しました。
今回は、岩倉市に震度6の地震が発生した想定の訓練です。
各部署でご利用者の安否確認や危険箇所の確認等の訓練を行いました。
地震発生時はご利用者や来荘されている方々の安全を確保する為にも、本館・花むすびの連携
が必要不可欠です。
また水消火器を使用して消火訓練も行いました。
地震から火災が発生する可能性もあります。被害を最小限に食い止めることができるよう、
消火器の正しい使い方や知識も学びました。
訓練終了後は岩倉市役所・危機管理課の職員様や災害時支援検討委員会の皆様と意見交換会を
行い、防災訓練の内容や今後の対策を話し合いました。
いつ発生してもおかしくないと言われている南海トラフ地震。今後も様々な災害を想定した
訓練を行い、防災意識を高めてまいります。
今回、参加していただいた岩倉市役所・危機管理課の職員様、災害時支援検討委員会の皆様、
お忙しい中、ありがとうございました。