2019.05.30
おばんざいの日☆
こんにちは!岩倉一期一会荘の厨房です!
いきなりですが、皆さん、『おばんざい』をご存じですか?
『おばんざい』とは、京都で日常的に食べられているおかずを差す言葉で、旬の素材、手近な食材を調理し、大皿に盛り付けて好きなものを召し上がっていただくお料理です。
今回、初めての試みでケアハウス・デイサービスで『おばんざい』を提供しました。
おかずは7品、炊き立てご飯となめこ汁、デザートに桜のシフォンケーキをお出ししました。
こちらがメインのかつおのたたきと豚の春野菜巻き、海老とアスパラの玉子炒め!!
こちらが副菜のミモザサラダ、そら豆の梅肉和え、新じゃがのほっこり煮、セロリの漬物です。
皆さん、どれにしようか悩みながら召し上がっていただきました。
最後は、職員もご利用者様と一緒に食事をさせていただき、とても楽しく、おいしい時間となりました。
次回はどんなメニューにしようかな…?☆