2022.09.28          
        応急手当の講義、実技訓練を実施しました🚑
先日の不審者訓練の際に、岩倉消防署のご協力をいただき、応急手当の講義、実技訓練を行いました。
応急手当の講義を受けてから

意識がない要救助者への対応の実技訓練を行いました。

気道確保を行い

右側を下にして、体を横向きにします。

続いて胸骨圧迫、AEDの実技訓練を行いました。

しっかりと上から圧迫できるように


AEDを使いながらの胸骨圧迫も行いました。



訓練に参加するのが初めて、また久しぶりに参加する職員も多く、自分自身の振り返りになったとの声が多く聞かれました。
これからも継続して訓練を行い、「いざ!」という時に備えたいと思います。
岩倉消防署の皆様、ありがとうございました。
 
   
          ![[イメージ]](https://www.ichigoichie.or.jp/wp/wp-content/themes/ichigoichie/img/visual_basic.jpg)