求人情報

MENU
[イメージ]

お知らせ

曽野小学校「福祉実践教室」に行ってきました

曽野小学校で行われた「福祉実践教室」に行ってきました

「高齢者理解」というテーマで、70年後の高齢者になった自分を疑似体験します

金・銀の折り紙を選んで

軍手をはめて動かしにくい、滑りやすい状態で鶴や飛行機を折ってもらいました

ここに手が入らない…上手く広がらない…

それでもきちんと出来上がるのがすごい!!

次に視野が狭く、見えにくいマスクを作って

画面を見てもらい

見えにくい色、大きさを感じてもらいました

最後に、ダンボールで肘と膝関節の動きを制限して、

立ち上がって、歩いて、階段を上り下りして

いつもはひょいひょいとできることができない大変さ、辛さを体験しました

最後のまとめで

「困っている人がいたら手伝いたい」

「やりにくいことがあったら代わりにやる」

「階段で助ける」等々、

子供たちから、たくさんの思いやりの言葉をもらいました

曽野小学校の皆さん、ありがとうございました!!

お知らせ

先頭に戻る