求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:大口のお知らせ の記事一覧

【デイ】雪合戦⛄一期一会の戦い

今シーズン最強寒波到来の今日、外は一面白銀の世界が広がっている中、
デイサービスでは熱き戦いが繰り広げられました。

本日予定されていたゲームは急遽変更。
雪の降る日はやっぱり雪合戦!

本当の雪を使いたいところでしたが、ご利用者様も「そんなのできんわ」、
「冷たいでやだわ」と…。

ということで、雪(に見立てた新聞紙を丸めたもの)を相手の陣地に
増やした方が勝ち!というゲームに。

まずは雪玉を一人6つ、「よーいドン!」で相手の陣地へ。

 

「えい!」、「それ!」、「ほれ!」

   

やっぱり皆さん勝負事になると真剣!熱が入ります。

さて、結果は?

それはかわいい雪だるまたちが知っています。
みんなをやさしく見守ってくれていました( ^ω^ )

【軽費】懐かしのコメダ珈琲☕

愛知県と言えばモーニング!
モーニングと言えば、みんな大好きコメダ珈琲!!

店内での飲食ツアーは4年ぶりです。

2日間に分かれて江南市の店舗を訪れ、感染対応はしながら楽しんでいただきました。

 

 

淹れたての熱々コーヒーは味わい深く、こんがり焼けたカリカリのトーストは
一口かじると鼻から小麦のいい香りが抜けました♫

 

 

「昔は毎日のように来たよね」「うん、来た来た!お父ちゃんとよく来たわ」と各々
当時を思い出されていました。

 

 

「次はいつ?」まだ食べている最中から皆さんのリクエストが止まりません。
ご期待に応えられるよう、楽しい企画をしていきます♬

【軽費】もぐらも雨も乗り越えて🌈

9月に植えたじゃが芋が収穫の日を迎えました!

育てている途中では、「もぐらに食べられている!」と農園長が植え替えをしたり、雨が多くて腐ってしまったりとトラブルもありましたが、10㎏を超える量を無事に収穫することができました🥔

 

収穫のお手伝いをしてくださった入居者様もこの笑顔☺

 

楽しかった~✨と話したのもつかの間、次は何を植えようね?と皆さん次の計画を。

畑を休ませた方が良いのか、続けて作った方が良いのか、どんな野菜が良いのか、入居者様に教えていただきながらおいしい野菜を育てたいと思います🌈

【軽費】今年一年の無病息災を願って!

入居者様から「部屋に飾っていた正月飾りをゴミ箱に捨てるのは気が引けるんだけど…。」と相談を受けた職員。

分かる、そうだよね、どうしようか、と話し合っていたところ荘長から「地域の左義長に参加させてもらったら?」と鶴の一声✨
早速区長さんに相談をしたところ、快く日時と場所を教えてくださいました。

そして迎えた当日。今回は初めてという事で施設を代表して入居者様1名、荘長、生活相談員で参加させていただきました。

地域の皆さんが持ち寄った門松や注連飾りを焚き上げた火でお餅を焼いたり、炎の中からは銀紙で包まれた焼き芋も!

左義長の火で焼いた食物を食べると、1年間病気にならないのだそう。
参加した3人は焼いたお餅をその場でいただいたとのこと。

お腹いっぱい、心も体もぽっかぽかになった帰り道では、普段できないような話をしたとかしなかったとか( *´艸`)

地域の皆様、温かく迎え入れてくださりありがとうございました!

【軽費】幻のゲストが来荘!

毎年恒例の鏡開きに、今年はなんと!ミス鏡餅が来荘されましたww(…名物職員です)

 

美味しいぜんざいをいただきながら、鏡開きの由来などお話を聞き・・
 

 

「縁起物」ということで利用者様とも一緒にパチリ★

今年も大口一期一会荘では、季節ごとの楽しいイベントを盛り沢山企画しております!

【軽費】幸せを呼ぶ初釜

新しい年を迎え、お抹茶クラブでは
ご参加いただきました入居者様を施設長、講師、そして職員が
おもてなしさせて頂きました。

 

茶花「山茶花」と「侘助」の赤白は
美しさと縁起の良さも感じることが出来ました。

そして初釜と言えば「花びら餅」。
毎年お世話になっている和菓子屋さんで
にこやかな店主が1つ1つ丁寧に作ってくださいました。

 

今年も一年、皆様が一期一会で心地良くお過ごしいただけますように。

【厨房】お雑煮とおせち料理

先日収穫した正月菜と餅つき大会でついたお餅の入ったお雑煮と、職員総出で盛り付けた特製おせち料理を入居者様、デイサービスご利用者様、職員でいざ実食!

お餅が大きくて正月菜が隠れていますが、しっかり入っていましたよ。

 

ご存知の方も多いとは思いますが、代表的なおせち料理の意味を少しだけ。

【黒豆】:「マメに働く」という意味があり、勤勉や健康への願いが込められています。また「黒」には邪気払いの意味もあるそうです。

【数の子】:卵の数が多いことから子孫繁栄の意味があります。

【田作り】:いわしを肥料に使った田畑が豊作になったことにちなんで、五穀豊穣への願いが込められています。

【栗きんとん】:漢字で「金団」と書き、金塊や小判に見立てて金運を呼ぶ縁起物とされています。

【海老】:長いひげや曲がった腰から長寿への願いが込められています。

1品1品ゆっくり味わうと、携わってくださった皆さんへのありがたみを感じ、お腹も心もいっぱいに。

1年の良いスタートを切ることができました✨

【厨房】お雑煮の準備

お雑煮には欠かせない「正月菜」。
今年も一期一会荘農園で種から育てたものを、入居者様と一緒に収穫しました。

「昔はうちは農家だったの。」「よく手伝ったわ~。」と話をしながらあっという間に収穫。

 

手早くきれいに洗って・・・あとはお雑煮に入るのを待つばかり!

 

皆さんありがとうございました!

 

 

令和6年能登半島地震へのお見舞い

このたびの能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔やみ申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地域の安全確保、一日も早い復旧・復興を心よりお祈りいたします。

 

新年明けましておめでとうございます

初春のお慶びを申し上げます。

2024年、初日の出がきれいで新年のはじまりに相応しい朝となりました。
入居者の皆様と元気に一年のスタートです🎍

今年は十干十二支で言うと甲辰(きのえ・たつ)で、「物事のはじまり」と「大きな成長」を表します。また、「新たなことに挑戦して成功する」、「成功という芽が成長していき、姿を整えていく」といった大変縁起の良い年だそうです。さらに、辰年ということで、天高く昇る龍の如く勢いよく、活気あふれる一年にしたいと思います。

本年も一期一会荘をどうぞよろしくお願い致します。
 

お知らせ

先頭に戻る