求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:大口のお知らせ の記事一覧

圧巻の舞♪笑舞さん、笑゛さん

日本全国、もはや海外でも有名になっているやろまい界の二大巨匠!

「笑舞さん」「笑゛」さんが9月27日(土)大口町のやろまい大祭に出演され、

合間をぬって一会荘にも来てくださいました。

 

 

 

 

すぐ目の前で迫力ある演舞を見た皆さんは興奮気味に

「すっっごかったな~」「若いっていいなあ・・」と。

 

来年も来てくださるのを楽しみに☆☆ご活躍をみんなで応援しています(^^)/

 

 

 

【軽費】「月刊老施協 9月号」に掲載されました

公益社団法人 全国老人福祉施設協議会が発行されている「老施協 9月号」に、
軽費老人ホーム大口一期一会荘の活動が紹介されました。

コロナ禍で断たれた地域とのつながりを「元に戻す」ではなく、「新たにつくる」ため、
地域貢献や軽費老人ホームとしての役割を再定義し、地域のなかに自ら出向き、
多様なつながりを生む「アウトリーチ活動」の取り組みが紹介されています。

是非、下の画像をクリックしてご覧ください。(抜粋となります)

【厨房】厨房喫茶🐰

今日は一日限定の厨房喫茶を行いました♪

今回のテーマは「お月見🌕」
・十五夜ミニパフェ🌜
・マスカット大福🍇
・うさぎまんじゅう🐇
・かぼちゃプリンケーキ🧡

「お月見」にちなんで、うさぎや月や星をモチーフにしたデザートに☺️

 

うさぎ、食べてもいいかしら?と悩む入居者様。

 

素敵な笑顔いただきました。

 

次の開催もお楽しみに〜❣️

【軽費】肉じゃがかポテトサラダかコロッケか。

農園長の号令で今日はじゃがいもの植え付けをしました。

「芋は横向き、芽の方向はどこでもいいよー。」と農園長。

芋は横向き、芋は横向き・・・と唱える私達を横目に手際よく植えていく入居者様と

いつも通り楽しそうな施設長。

 

そっと土を被せて今日の作業は終了です。

 

小さな小さな種芋からたくさんのじゃが芋が収穫できますように・・・。

どんな料理になるのかな。今からとっても楽しみです!

【大口】「大口一期一会荘だより」最新号を掲載しました。

大口一期一会荘だより66号が完成しました。

夏のイベントを楽しんで頂き、笑顔溢れる日々を記載しています。
是非、下の画像をクリックしてご覧ください。

【厨房】甘いものは別腹!クレープを作ろうの会。

暑くて食欲が・・・なんて言わせない!と

調理員さんがクレープ作りを企画してくれました。

用意したクリームは3種類、具材は6種類。

まずはお好きな物をお好きなだけのせて。

 

 

くるくるっと包みます。

こんなに具だくさんで包めるかしら?と思いましたが、皆さんとってもお上手。

 

最後は豪快にガブっ‼と。

 

口いっぱいに甘い幸せ!

次回もお楽しみに((´∀`*))。

【軽費】ご立派になられて・・☆

大口の畑には様々な夏野菜が実っています。

中でも皆が楽しみにしているのは・・

今年は大成功のようです

ごろん♪

ごろんごろん♫

身長約30cm

ウエスト80cm Σ(゚Д゚)!!お父さんのお腹じゃないですか!

 

期待の横綱は間もなく収穫です☆

ローソンさんの移動販売車がやって来た☆

連日の暑さで買い物にいくのもためらう・・🌀足が痛くてスーパーまでは行けない・・🌀

そんな思いに救世主✨ローソンさんの移動販売車が来てくれました。🚚✨

お菓子やカップラーメンは勿論

ヒンヤリ冷蔵庫には納豆、ヨーグルト、バナナ・・まだまだ沢山の商品が乗っており

選ぶ楽しみもありました♪

今の時期、絶対食べたい人気のアイスクリーム🍦も
半溶け悲しい姿になる前にこれならすぐ冷凍庫に投入でき嬉しい~♡

来月も楽しみにしています🚚✨

【大口】「大口一期一会荘だより」最新号(英語版)を掲載しました。The latest issue (English version) of “Oguchi Ichigo Ichie News” has been published.

大口一期一会荘だより65号英語版が完成しました。

新春のイベントを楽しんで頂き、笑顔溢れる日々を記載しています。
是非、下の画像をクリックしてご覧ください。

The English version of Oguchi Ichigo Ichie News No.65 has been completed.

We hope you enjoy the springtime events and write about the days filled with smiles.
Please click on the image below to take a look.

【軽費・厨房】初収穫!

体力アップ教室のご利用者様にいただいた今年初のふき。

みんなで下処理をして・・・調理員さんがきゃらぶきにしてくれました!

 

↓↓↓ 一期一会荘農園で初収穫の胡瓜。主役の胡瓜が見えますか?

こちらも調理員さんがほうれん草と一緒にピーナツ和えに。

 ←調理員さんからのメッセージ(◍>◡<◍)✧♡

これから農園野菜もたくさん収穫できるはず。

次はみんなで浅漬けを作る予定です!

 

お知らせ

先頭に戻る