【厨房】厨房喫茶🐰
今日は一日限定の厨房喫茶を行いました♪
今回のテーマは「お月見🌕」
・十五夜ミニパフェ🌜
・マスカット大福🍇
・うさぎまんじゅう🐇
・かぼちゃプリンケーキ🧡
「お月見」にちなんで、うさぎや月や星をモチーフにしたデザートに☺️
うさぎ、食べてもいいかしら?と悩む入居者様。
素敵な笑顔いただきました。
次の開催もお楽しみに〜❣️
今日は一日限定の厨房喫茶を行いました♪
今回のテーマは「お月見🌕」
・十五夜ミニパフェ🌜
・マスカット大福🍇
・うさぎまんじゅう🐇
・かぼちゃプリンケーキ🧡
「お月見」にちなんで、うさぎや月や星をモチーフにしたデザートに☺️
うさぎ、食べてもいいかしら?と悩む入居者様。
素敵な笑顔いただきました。
次の開催もお楽しみに〜❣️
農園長の号令で今日はじゃがいもの植え付けをしました。
「芋は横向き、芽の方向はどこでもいいよー。」と農園長。
芋は横向き、芋は横向き・・・と唱える私達を横目に手際よく植えていく入居者様と
いつも通り楽しそうな施設長。
そっと土を被せて今日の作業は終了です。
小さな小さな種芋からたくさんのじゃが芋が収穫できますように・・・。
どんな料理になるのかな。今からとっても楽しみです!
暑くて食欲が・・・なんて言わせない!と
調理員さんがクレープ作りを企画してくれました。
用意したクリームは3種類、具材は6種類。
まずはお好きな物をお好きなだけのせて。
くるくるっと包みます。
こんなに具だくさんで包めるかしら?と思いましたが、皆さんとってもお上手。
最後は豪快にガブっ‼と。
口いっぱいに甘い幸せ!
次回もお楽しみに((´∀`*))。
大口の畑には様々な夏野菜が実っています。
中でも皆が楽しみにしているのは・・
今年は大成功のようです
ごろん♪
ごろんごろん♫
身長約30cm
ウエスト80cm Σ(゚Д゚)!!お父さんのお腹じゃないですか!
期待の横綱は間もなく収穫です☆
連日の暑さで買い物にいくのもためらう・・🌀足が痛くてスーパーまでは行けない・・🌀
そんな思いに救世主✨ローソンさんの移動販売車が来てくれました。🚚✨
お菓子やカップラーメンは勿論
ヒンヤリ冷蔵庫には納豆、ヨーグルト、バナナ・・まだまだ沢山の商品が乗っており
選ぶ楽しみもありました♪
今の時期、絶対食べたい人気のアイスクリーム🍦も
半溶け悲しい姿になる前にこれならすぐ冷凍庫に投入でき嬉しい~♡
来月も楽しみにしています🚚✨
体力アップ教室のご利用者様にいただいた今年初のふき。
みんなで下処理をして・・・調理員さんがきゃらぶきにしてくれました!
↓↓↓ 一期一会荘農園で初収穫の胡瓜。主役の胡瓜が見えますか?
こちらも調理員さんがほうれん草と一緒にピーナツ和えに。
←調理員さんからのメッセージ(◍>◡<◍)✧♡
これから農園野菜もたくさん収穫できるはず。
次はみんなで浅漬けを作る予定です!
ネットボールはご存じでしょうか?
1890年代にイギリスで誕生した女性(淑女)のスポーツで
バスケットボールに似ています。
異なるのはボールをパスのみでつなぎ、ドリブルや選手同士の接触は禁止。
体格に応じたポジションを選ぶことにより、現在は老若男女問わず生涯のスポーツとして楽しまれています。
今後もネットボール人気が期待される中、この大口町に何と!
日本代表選手が在住されているとの情報を頂きました!(ΦωΦ)!
お越しいただいたのは、鮮やかな赤のユニホームを纏った「つばきJAPAN」の
大島選手です。
ルールや魅力もたっぷり教えて頂き、入居者さんもやりたくてうずうず♬
シュートにトライです。 ナイスシュート!
入居者さんに続き、いよいよ大島選手です。意地悪にもネット迄の距離はぐっと長くなり
沢山の眼が見つめる中・・・
ドキドキ☆・・・ 楽々の素晴らしいシュートでした!!
韓国でのアジアユース大会も予定されているとのこと、一会荘のみんなで応援し続けます♬
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.