第1回 一期一会の仲間ルシェ 体験イベント~その②🤔~
体験イベント、2つ目は「福祉相談ブース」です。
大口一期一会荘の現場で活躍しているケアマネジャー等が
介護や生活のお困り事などの相談に対応させていただきます。
お気軽に相談にお越しください!

体験イベント、2つ目は「福祉相談ブース」です。
大口一期一会荘の現場で活躍しているケアマネジャー等が
介護や生活のお困り事などの相談に対応させていただきます。
お気軽に相談にお越しください!

マルシェ当日は体験イベントも開催!
今日ご紹介するのは、職場体験やインターンシップで大好評の「高齢者体験」です。
高齢者模擬体験キットを装着し、歩く、ジュースを買う、スマートフォンを見るなど
普段何気なく行っている動作をします。
これが想像以上に・・・どうなるのかはマルシェ当日に体感してみてください‼


「Goodbye Summer🌊 Welcome Autumn🍂」と
この時季に花火大会を行いました。

「たまや~!」「かぎや~!」と掛け声を出したくなるような雰囲気の中
ヒュ~~~パァ~ン🧨パンパァ~ンと打ち上げ花火がキレイに夜空に上がり
入居者の皆様も大喜びです(^^♪

夜空に花火が咲く。色とりどりの光を空にぶちまけて咲くあの一瞬がいいものです。

また、消えたあとのしんとした静まり、いつもより黒く広く感じる空も皆様と見るといいものです。

花火師と化した職員も感謝の気持ちを花火に込めて、打ち上げました。
一期一会荘ブースのご紹介、最後はお菓子すくい。
小さなお子様からご高齢の方まで楽しんで頂けるように駄菓子やゼリー、チョコレートなど色々と取り揃えました。
狙いを定めてひとすくい!大人の皆さんも童心に帰って挑戦してください!

一期一会荘ブースで提供予定のポップコーン。
大口町社会福祉協議会から機械をお借りして本格的に作ります。
目指すは某テーマパークのポップコーン🍿
味はもちろん、笑顔だって負けません!
そしてここだけの話・・・。
ポップコーンを入れるカップ、色々な柄があるとかわいいな~なんて思いながら準備をしていたら、他のカップよりちょっとだけ容量の大きなカップを50個仕入れてしまいました💦

このブログを見てくださった方はぜひ、「大きなカップに入れてー!」と笑顔でお声かけください((´∀`))。
前回の道具、何か分かりましたか?
あの道具をねじねじねじねじ・・・するとこちらに!

その他にもこれと・・・

これで・・・

こうなります!

当日は職員総出で水風船づくりをします。
お好きな色はお早めに!
皆様、お待たせいたしました!
いよいよ今日からは一期一会ブースの紹介です👏👏👏。
マルシェ当日はインスタフォローで本人+お子様に
①お菓子すくい ②水風船釣り
③ポップコーン ④バルーンアート
4つのうちから1つをプレゼント!
という事で、こちらも少しずつ準備を進めています。
今日はバルーンアートの🤫秘密特訓🤫の様子を。
2つに1つ成功すればいいわーと言いながら、失敗なくあっという間に完成。

なぜかみんなで記念撮影(笑)

当日はさらに腕を磨いたバルーンアート職人がリクエストにお応えします🎈
次回はこちら↓の道具を使ったプレゼントをご紹介します!

何か分かるかな~?
今日は「メナード」さんです。
当日はハンドマッサージをなんと!無料で!
楽しいお話と心地よいマッサージに癒されてみませんか?

今日は「そよ風」さんです。
いつもは高齢者施設など外出が困難な方々のもとを移動理美容車で訪問し、本格的な理美容のサービスを届けてくださっているそよ風さん。
今回のマルシェでは
前髪カットがワンコイン(500円)!

前髪だけが気になるわ~というあなた!お気軽にご利用ください。
まだかな、まだかな・・・と、「笑舞」さんの到着予定時間の30分前には会場入りするご利用者様もいる中、
ついに、ついに・・・
いよいよ演舞の始まりです!



普段は立って振る旗を、窓の中から見えるようにとキツイ姿勢で振ってくださるメンバーの方も。

ご利用者様も鳴子を振って全力応援。
最後は素敵な触れ合いと記念撮影も。



笑舞の皆さんの笑顔とパワー溢れる演舞にご利用者様だけでなく職員も元気をいただきました。
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.