【軽費】モ〜新年!
あけましておめでとうございます!
新年には大口特製おせち料理が振る舞われ、
入居者様も「新年から幸せ!」とお顔がほころんでおりました。
皆様の笑顔あふれる楽しい日々が、ギュウ~っと詰まった
素敵な一年にしたいと思います🐮
あけましておめでとうございます!
新年には大口特製おせち料理が振る舞われ、
入居者様も「新年から幸せ!」とお顔がほころんでおりました。
皆様の笑顔あふれる楽しい日々が、ギュウ~っと詰まった
素敵な一年にしたいと思います🐮
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
「阿久比一期一会荘だより」令和3年1月号を掲載しました。是非ご覧ください。
デイにも軽費にも、赤帽子がいっぱい。
厨房サンタからプレゼントを配りました🎅<フォッフォッフォ〜
プレゼントは子供だけでなく、大人だって嬉しいものです。
豪華なクリスマスランチはほっぺがおちました!
厨房サンタの頑張りで、自然に笑顔がこぼれます。
職員もご利用者様も、大口がクリスマス一色の素敵な一日でした。
和菓子とクリスマスリース、和と洋のコラボ企画です。
一会荘の職人さんが、巧な手つきで繊細な作品を作り上げていきます。
仕上がったきれいなリースを「もったいな~い」と言いつつ
職人自ら完食されていました。
おいしいクリスマスの思い出、皆さんは何がありますか?
クリスマス工作にて
「普通じゃ面白くないわね」と
枠からはみ出す自由な飾りつけ、大阪のおばちゃんも驚く厚化粧サンタΣ(゚д゚)
個性あふれるリースとサンタが生まれました。
おやつは豪華なパンケーキ。
生クリーム、フルーツ、甘栗、シロップ・・・
好きなだけ乗っけていいんです(*´艸`*)
羨ましそうに見ていたら、心の声を読み透かされ
「こ~んな美味しそうなパンケーキ、見たことないでしょう?」と
プチ自慢されました。
皆様の輝く笑顔が見られ幸せでした☆
世間に合わせ、自粛したがるトナカイのご機嫌とり、プレゼントの最終チェック
ソリナビの設定と今頃サンタクロースは大忙しですね。
大口のみなさんも、今月沢山の作品づくりにチャレンジです!
「どれをつけようかな・・」
パーツに負けないキラキラした瞳は少女の様です。
通天閣も、NEWテレビ塔も敵いません。「世界に一つだけの素敵なツリー」
仕上がってからのお楽しみ。 「全員色が違うボンボン飾り」
次回はこちら・・美味しい「あんリース」和と洋のコラボです。
頑張った1年。自分へのご褒美作りもご準備しております (=゚ω゚)ノ
施設の入り口で飼われているこの方
「モ~いいかい?」と出待ち中♪
職員が大切に、それはそれは大切に育て上げました。
恥ずかしがり屋でなかなかこちらを向いてくれませんが、
既にお子さんもいるとの噂。
新しい年を迎えたら、一緒に挨拶をしてくれるそうですよ!
サンタクロースも出勤前。
出番は「ま~だだよ」♬
今年もやってきましたクリスマス!
というわけで、ご利用者の皆さんに飾りつけをしていただきました。
たくさんあった飾りが一瞬でなくなり、きれいなツリーの完成です!
皆様もすてきなクリスマスをお過ごしください🎄
第一回 大口ミスコン🍊 受賞者を発表します!
☆エントリーNO.①番 『 桃尻♡で賞 』
とてもアピール上手で、男性審査員の票をしっかり獲得されました。
☆エントリーNO.② 『 ハッピーニューイヤー賞 』
理想的なスタイルと艶々お肌。鏡餅からのラブコールにもきちんと対応。
帰省自粛のお正月にもインスタ映えです。
☆エントリーNO.③ 『 母娘の絆賞 』
「器量には自信はなくとも、中身を磨くように!と育てました」
受賞を一番喜ばれた涙 涙のお母さん。
オンリーワン、素敵です。
「阿久比一期一会荘だより」令和2年12月号を掲載しました。是非ご覧ください。
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.