求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:大口のお知らせ の記事一覧

転倒予防の勉強会を行いました。

3/6(火)に「楽しくできる転倒予防」と題して利用者様を含めた勉強会を実施しました。
転倒に関するお話に始まり、バランストレーナーという機械によるバランス訓練や自分にあった靴のサイズの測定など実践的なものまで盛りだくさんでした。

転倒は生活していく上で、最も気をつけなければいけないことのひとつなので、皆さん熱心に取り組まれていました。

 

パワーの源!さぁお肉を食べよう♪

少しずつ春を感じてきました♪♪♪

大口一期一会荘では、春に向かって心身ともにパワーをつけるために利用者様と一緒にお肉を食べに「カルビ大将」に行ってきました。大口の利用者様は、断然お肉派の方が多く、とてもお元気です。

お好きなランチのコースを選ばれ、お肉以外にもビビンバや麺など「美味しいね」と完食されていました。皆さんの食欲に職員も負けそうです・・・(笑)

さぁ~て次は何を食べに行きましょうか?(ˆ∇ˆ)⁄

我が家のごはん

写真はある日の大口一期一会荘の昼食です。

献立は人参ご飯、鰤大根、白和え、素麺のかきたま汁、オレンジでした。

ポイントは鰤大根を味噌仕立てにした所です。

 

まだまだ寒い日が続いていますが、春の風を肌で感じる事ができるようになってきました。

来月はハレの日も多く、食事を楽しみにして下さっているご利用者様もみえる為、私たち厨房職員もついつい力が入ってしまいます。

けれど、私たちが一番大切にしているのは日々の食事です。

献立にひと工夫を加えて、入居者様にとっては「我が家のごはん」となる毎日の食事が、少しでもおいしく、楽しみなものとなるように、一日一日を大切に全員で頑張っています。

 

お腹いっぱい!お寿司の日!

先日、大口一期一会荘でお寿司バイキングがありました。
といっても、お寿司をいっぱい食べられるというだけではないですよ~。

なんと、目の前で中部魚錠の板前さんがお寿司を握ってくださったのです。
かっこいい板前さんが握ってくれるだけで、わくわくして、食欲倍増ですよね。
 

そして、デザートは厨房職員さんの心のこもったお手製デザート!
こちらも、見て楽しい、食べて嬉しいデザートです。

みなさんの好きな食べ物は何ですか?

大好きなものを食べたいなと思う気持ち、わくわくする気持ち、
それって、とても大切なことだなと思っています。

ちなみに、私はお寿司ももちろん好きですが、ヨーグルトがとっても大好き☆
一番のお気に入りは、きなこヨーグルトです。
毎日食べてもあきません。私の元気の秘訣ですね。

みなさんも、ぜひ、好きなものをいっぱい食べてくださいね☆

みなさんはどんな鬼を追い払いますか?

明日は節分です。
皆さんはどんな鬼を追い払いますか?

節分というと最近は、豆まきよりも恵方巻きを食べるという人のほうが多いかもしれませんね。

恵方巻を食べる風習が広まったきっかけは、某コンビンニが大阪に節分に太巻きを 食べる風習があると聞いて仕掛けたことがきっかけだそうです。ちなみに、『恵方巻』という言葉が出来たのもこれがきっかけだそうです。知っていましたか?

話がそれてしまいましたが、皆さん豆まきをして追い払いたい鬼は何ですか?
施設職員の私としては、この時期インフルエンザという凶悪な鬼を追い払いたいです!

この写真の鬼は編み物がとても上手な職員の手作りの鬼です。
こんなかわいい鬼だった追い払わなくてもいいかな。と思ってしまいます。

とはいえ、豆をまくだけではインフルエンザを追い払うことが出来ませんので、 皆さん手洗い、うがいをして予防に努めてくださいね。

恵方巻きもおいしいですが、ぜひ、古くからある節分の風習、豆まきを やってみませんか。

 

大口町の作品展に向けて!

 

皆様こんにちは
いきなりですが、写真の折り紙手芸は何の鳥に見えますか?

…答えは、孔雀と白鳥です。

現在、大口一期一会デイサービスセンターでは、大口町の作品展に向けて写真のようなペーパークラフトを作成しています。

 

写真のような三角形の折り紙が、白鳥なら500枚雀なら1000枚必要です。

作品展の展示は2月19日月曜日!!
500枚しか折れなければ「白鳥」・1000枚折れたら「孔雀」が出来るはず…

間に合うのか!?・・・組立てれるのか!?

沢山の不安を抱えつつ、利用者様が作成する作品展に向けてデイサービスの皆で頑張ってます!

ボランティアも大大募集中です!
デイサービスの見学も出来ますので、是非、折り紙手芸に参加しに来て下さい!

 

 

小正月

1月16日は誕生日会でした。今月のテーマは「小正月」。

黒豆、煮なます、きんとん、にしんの昆布巻など、おせちと同じものも入っています。再びおせちが食べられた嬉しさと、これで正月が終わったという少しの寂しさが感じられました。

来月の誕生日会はどんなメニューでしょうか?毎月の楽しみの一つです(^^)

その他にも、月一回の選択メニューの日や、今月は「名古屋めし」が献立に入っていたりと食事の楽しみが多いです。

食事は健康の基本です。しっかり食べて栄養を摂り、今年一年も元気に過ごせたらと思います。

成人・成人式のプチ知識

成人の日を迎えられた皆さん、おめでとうございます。

3連休の間に成人式があちこちで行われたニュースを見て、〇十年前の自分の成人式を思い出していました。20歳の時の私・・。何を思い、何を考えていたんでしょうね~。

あまりにも遠い記憶で思い出せませんが、なりたかった
自分になっているのか、考えてしまいますね。
そんなことを思いながら、ブログのネタに成人式に
ついて調べてみました。

社会的に「大人である」と認められる日、成人式。
日本では20歳で「成人」ということになりますが、国や文化、
風習が変われば成人についての考え方や儀式などにさまざまな
違いがあるようです。

           世界では「18歳で成人」が一般的!!

何を指標にして「成人」とするかは国よって異なりますが、民族に
よっては「獲物を捕って一人前」「恐怖心を克服して一人前」と
いう考えがあるようです。

一定年齢に達したら「通過儀礼」や「試練」が与えられ、
乗り越えなければ大人とは認められない国もあるそうです。

・素手で鮫を捕獲・ライオンを狩る。
・木のツルで足首を縛り、30㍍の高さからジャンプする。
 バンジージャンプのはじまりと言われています。

大変な儀式ばかりで、私にはできそうにありません。日本で
成人式を迎えれてよかったと思いました(笑)

何はともあれ、新成人のみなさんの飛躍をお祈りします。

 

 

明けましておめでとうございます!

皆様、明けましておめでとうございます!
新しい年が始まりましたね。
今年も大口一期一会荘をどうぞよろしくお願いいたします。

さてさて、皆様はどのようなお正月をお過ごしでしょうか?
軽費老人ホーム一期一会荘の元旦は、朝食に入居者の皆様と職員が一緒に調理員さん手作りのお節料理をいただくことから始まります。
毎年調理員さんの気合いとこだわりがかなり入っているお節料理ですが、今年は朝早く出勤してきた職員も総出でお手伝い。

ジャジャジャーン!!

出来上がりです☆
高級料亭のお節料理にも引けを取らない仕上がり!
お雑煮のお餅は年末の「餅つき大会」で入居者の皆様がついたお餅です。
お味も抜群で、入居者の皆様も「お腹がいっぱいだけど美味しいから食べたい!」とペロリと召し上がられていました。

元旦ということで皆様、スーツやお着物、普段されないお化粧をされたりなどいつもと違う雰囲気で、食堂の中がパッと華やかになりました。

ちなみに門松も職員の手作りなんですよ~!

 

元旦の朝から入居者の皆様と職員のみんなと笑いながら過ごすことができ、今年も良い1年になりそうです!

皆様にとりましても健康で笑顔のあふれる1年になりますように!

今年も終わりが近づいて来ました。

クリスマスの飾りを片付けて、お正月の飾り付けに変わっていきます。
大口一期一会デイサービスセンターは12月28日までの営業となり12月29日から1月3日までお休みを頂きます。

 

 

来年も笑顔一杯のデイサービスになりますように思いを込めて飾り付けをします。

是非お近くにお越しの際は遊びに来て下さい。
随時見学を受け付けております。

お知らせ

先頭に戻る