求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:お知らせ の記事一覧

お花見散歩

4月に入りましたが、「花冷え」の今日この頃ですね。
体調はお変わりないでしょうか。

大口一期一会荘の西側を流れる五条川の桜並木は
少しずつ花が咲き始めましたので、皆様と散歩に出掛けました。

ゆっくりと桜を眺めながら川沿いを散歩しました。
今は6~8分咲きといったところでしょうか。

鳥がついばんで落とした花を手に、
春の訪れを楽しみました。

また、この時季は食堂からも桜並木を楽しむことができます。
近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。

春はすぐそこまで、、

先日、3月に誕生日を迎えた方をお祝いする誕生日会があり、
今回も全て手作りのお重が一人一人に準備されました。

 

 

 

 

3月のお重のテーマはずばり「春」で、一足早く桜も咲いています。

施設横の五条川沿いの桜は、ちらほら咲き始めたところです。
この時期になると厨房から満開の桜を見ることができるので、
まだかまだかと首を長くして待っています。

満開の桜並木の中を散歩するのは、すごく気持ちがいいものですよ。

元気と笑顔の源は・・・

皆様こんにちは。

一期一会福祉会の職員の心得に「いつも笑顔で元気な挨拶」
という言葉があります。
職員は「いつも笑顔で!!」と仕事に励んでいますが、
やっぱり笑顔になれない気持ちの時も・・・。

そんな時、元気と笑顔の源になってくれるのは・・・

 

 

 

職員の笑顔を見て作って下さった俳句
(しかも、一期一会の扇のモチーフの紙に書いて下さいました)と
毎年届く誕生日のお手紙。

そして、先日100歳の誕生日を迎えられた利用者様の
「デイサービスに来るのが楽しいです!」と言うありがたいお言葉!

毎日いろんな事がありますが、皆様から元気と笑顔のパワーを頂いて、
今日も笑顔でお仕事頑張ります!

元気と笑顔のパワーが欲しいそこのあなた
ぜひ、デイサービスにお越しください。

今なら100歳のパワーを直に感じられますよ!!

 

楽しみを持って生活を ~休日の過ごし方(^^♪

みなさま、こんにちは。
まだまだ、寒い時期が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、突然ですが、みなさまは休日をどのように過ごしてみえますか?
私の場合、学生時代はアルバイトに明け暮れたり、何もせず、
ぼーっと過ごしたりしていました(チコちゃんに叱られちゃいますね)。
今思えば、もったいなかったなぁと思います。

さて、社会人になって〇〇年…今は休日がとても貴重な時間です。
今回はそんな私の休日の様子を少し紹介しちゃいます。

◎旅行 ~台湾へANOTHER SKY~

※有名な映画の   ※イケメン揃いの    ※夜市での    ※お約束の
モデルになった    衛兵交代式!!    食べ歩き     マンゴーかき氷
場所です♪

◎スポーツ観戦 ~Bリーグ~

※友人に誘われて出かけたら、
選手達のあまりのカッコよさにはまっちゃいました。
大きな声で応援するとストレス発散できます!!

 

いつもがこんな贅沢な休日ではありませんが、
リフレッシュすることで、また仕事を頑張ろうかな!と
いう気持ちになります。

みなさんも生活の中に楽しみを持ちながら、
上手にオンとオフを切り替えて、リフレッシュしていただけたらと思います。

 

 

 

やってきました!鬼ちゃんです!

皆さん、久しぶりに遊びに来た鬼ちゃんです。
今年も呼ばれていないけど、お邪魔してみました。

そうしたらこんな扱いを…

まだ何もしてないんですよ…。
いきなり「鬼は外!!」って、世知辛い世の中です。

帰りに恵方巻を食べているイノシシに少し分けてもらいました。

来年も楽しみにしています!!

悠楽笑店さん来店

皆さん寒い日が続いていますが風邪を引いていませんか?
インフルエンザも流行っていますので、手洗い、うがい、
そして、おいしいものをたくさん食べて栄養もつけましょう!

大口一期一会荘に今月から移動販売のお店が来てくれることになりました。
並んでいる商品は、お菓子からご飯のお供までと幅広く
入居者の皆様同士で話をしながら色々な物を品定めし、
買いものを楽しまれました。

福笑い

今年初めての体操クラブで行われた「福笑い」の一場面をお送りします。

どの顔がいちばん多くの方を笑顔にできるかくらべっこです。
ひょっとこ おかめ どちらも細かい目や口等の判別が難しいですね。

 

 

 

 

 

目隠ししてペアの方と協力して完成!!

 

 

 

 

 

 

さあいかがでしょう!?

今年も笑顔がいっぱいの一年でありますように。

 

お知らせ

先頭に戻る