【ケアハウス】11月のおやつの会
11月のおやつの会は「ホットドック」でした

ガブリ



ガブリと



みなさんにかぶりついていただき


こんなに大きな「ホットドック」も


皆さんぺろりと平らげちゃいました



来月は季節のスイーツ
お楽しみに!!
11月のおやつの会は「ホットドック」でした

ガブリ



ガブリと



みなさんにかぶりついていただき


こんなに大きな「ホットドック」も


皆さんぺろりと平らげちゃいました



来月は季節のスイーツ
お楽しみに!!
週末から寒くなりそうで、ポカポカ種まき日和の今日
入居者様にご活躍頂きました。

吹けば飛んでしまいそう・・小さな種はお正月のお雑煮に欠かせない「小松菜」です。

春の実りを期待して玉ねぎの苗も100本植えました\(^o^)/
野菜の高騰が止まらない今、自家製の野菜は安心、安全、厨房の宝です☆

大根は収穫時期を迎えました。
煮物、汁もの、おでん・・根菜を食べて体を芯から温め
これからの寒さを皆で乗り越えていきたいです。
皆様「福祉ネイル」をご存じでしょうか。
今回福祉ネイルサービスひまわり様に来ていただき体験させていただきました。

まずは色や柄を選びます。
種類がたくさんあり選ぶのに真剣です。

選んだら実際にネイルをしていただきます。
ネイリストさんとお話をしながら行っていただきました。

男性の方はハンドマッサージ、ハンドトリートメントをしていただきました。

普段お出かけをするときにしかネイルをしないという方や初めてネイルをする方もいらっしゃいましたが…

皆様にとても喜んでいただきました。
ネイルをしていただいた後はどんな柄にしたのか話されていました。

最後はみんなで写真撮影!

帰宅時はご家族様にも報告され好評でした。
Instagramはこちらからご覧ください
「阿久比一期一会荘だより」令和6年12月号を掲載しました。是非ご覧ください。
今年も残すところあとわずかとなりました
もうすぐクリスマス、イルミネーションはじめました🎄


色も変わって幻想的な雰囲気に


皆様に楽しんでいただいています
初めて行く方、生まれ育った懐かしい方、様々なワクワク♬も乗せて
犬山城下へ散策に出かけました。
駐車場に着くなり、黄金色に光る大きなイチョウの木が出迎えてくれました。


歩行に自信のない方も、行きたい気持ちを大切に
皆で支え合って行くことが出来ました。

外で食べるとさらに美味しいおやつは
厨房さん手作りのバナナの蒸しパンです😋

ふわふわで優しいバナナの甘味♡残す人はだ~れもいません(笑)

桜の咲く季節には城下町のお店巡りにも行きたいと思います🌸
段々と寒さが厳しくなってきました
デイサービスでは旬の食べ物『きのこ』を使った
きのこたっぷりシチューを作りました
きのこは、しいたけ、しめじ、エリンギの3種類
まずは3種のきのこを切って食べやすい大きさにします
30人分なので大量です

鶏団子は鶏ミンチをこねて形をととのえます

玉ねぎときのこは先に炒めておき

最後にきのこと鶏団子、玉ねぎ、シチューのルーを煮詰めて完成!

鍋にたくさんのシチューができました
隠し味は牛乳とたっぷりのバター☆
コクが出て美味しく出来上がりました

皆様には
「身体があったまるわ。」「美味しいよ」とお言葉をいただき、とても好評でした!

11月21日、22日に滋賀県で開催された「第3回 全国老人福祉施設大会・研究会議」で愛知県代表として、一期一会荘の代表として、堂々たる発表が軽費・ケアハウス部門(第5分科会)で『最優秀賞』を獲得しました!!
ちなみに、発表タイトルは『地域とつながる~アウトリーチ活動~』で、施設で取り組んだ地域に向けた取り組み、繋がりを発表しました。

当日は愛知県の他施設の仲間も現地会場に応援に駆けつけてくれた中、何度も何度も、連日遅くまで繰り返した練習の成果で「息がピッタリ合った素晴らしい発表だった!」とお褒めの言葉もいただきました☆
施設の取り組みが評価されたこと、とてもうれしく思います。

発表を終えた日のお酒は格別だったのではないでしょうか\(^o^)/

施設に戻ってからの報告会では「お疲れさまでした♡」「最優秀賞おめでとう☆」と入居者さんより金メダルが掛けられました。

ホントに、本当にお疲れさまでした♡
体操の後に

出来上がった花梨シロップを皆さんでいただきました

煮込むとちょっと渋みが出ますが

喉にいい感じ

花梨シロップで風邪知らず

今年の冬も元気に乗り切ろうと思います
クリスマスまで残り約一カ月
デイサービスではクリスマス会に向けて準備を進めています
まずはクリスマスの飾り準備!


絵具で模造紙一枚分塗ってもらいます


女性陣には編み物をしていただき

雪だるまの帽子やマフラーに使いました

紙粘土でベルを作ったら・・・

壁飾りの完成!
ほかにも・・・
クリスマス会に向けてハンドベルの練習中です
なかなか難しい・・・

また、クリスマス会に向けてゲームを考えています
当日が楽しみです
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.