求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:大口のお知らせ の記事一覧

【厨房】追い込みちらし

6月27日はちらし寿司の日。今回は追い込みちらしを作りました。

追い込みちらしの「追い込み」とは、すし飯に混ぜ込む具材を、まずひとつ調味料で煮て、
煮あがったら具材を取り出して調味料を足し、次の具材をまたひとつ煮て、と
同じ鍋の煮汁で具材を順番に煮ていく方法です。

おいしさを引き継ぎながら徐々に味をつけていくため、それぞれの食材の味も
しっかり出るけれど味に統一感があって、ひと手間かけたおいしさを感じます。

ちなみに大口厨房のこだわりは、「上に飾る玉子焼きは厚めに焼いて大きく切る!」です。

 

【デイ】昼食・おやつレクリエーション

デイサービスでは、昼食作りを随時、おやつ 作りを毎月、
レクリエーションで行っています。

今月は昼食に「たこ焼き」、おやつに「クレープ」を作りました。

見本を見ながらでしたが自分で作ったことで、いつもよりも美味しく
感じられたことと思います。

これからも利用者の皆様に楽しんでいただくことができるような
レクリエーションを企画していきます!!

次は何を食べようかな・・・。

 

 

 

 

【軽費】地域の方々との交流会

6月21日に大口町老人クラブ連合会の女性部の皆様との
交流会が行われました。

はじめに軽費老人ホームで行っているひまわりクラブ(踊り)で
入居者の皆様と一緒に踊りの輪に入っていただきました。

踊りの後は施設内を見学され、当荘自慢のおいしい昼食を
入居者の皆さんと一緒に召し上がられました。

地域の皆様にお越しいただくことで、なじみのない
「軽費老人ホーム」を知ってもらう機会になればと思います。

なお、見学は随時受付をしておりますので、ご希望される方は
問い合わせフォーム、もしくはお電話(0587-95-3118)でご連絡ください。

【厨房】毎日の楽しみ

子供が小さかった頃、長期の休みや行事の時にはキャラ弁を作っていました。

 

そして今、反抗期を迎えた子供に再びお弁当を作っています。
さすがにキャラ弁は…と思っていたら、お店で素敵な海苔を発見。
色々な形の海苔を楽しみながらご飯にのせています。

 

しかし、当然の事ながら子供からの反応は全くなく、楽しんでいるのは私だけ、と思っていたら、
先日「今日の海苔は何の形か分からなくて、友達とすごく悩んだわ~。」と笑いながら一言。
なんだか嬉しくなりました。

ご利用者様の日々の食事も、毎日ご馳走、毎日好きな物とはいきませんが、
楽しみがひとつでも増えるように、工夫を凝らしていきたいと改めて思いました。

園芸部通信vol.3

先月植え替えた玄関のお花。

一ヶ月でこんなに大きくなりました。

 

話は変わって、大口一期一会荘には毎年ツバメが来ます。

赤ちゃんツバメがもう赤ちゃんと言えないくらい大きくなっております。

あっち見たり

こっち見たり

口を大きく開いたら・・・

やっぱり。

親ツバメが餌をもってきてくれました。

 

巣立ちの日がまもなくやってきそうです。

【デイ】祝!開設15周年企画~バイキング~

皆さん、こんにちは!

今年で大口デイサービスセンターは、開設15周年を迎えます。
先日、お祝い企画として「昼食バイキング」を行いました!

小鉢はご利用者様がリクエストがあった好きなメニューと、
メインには調理員さんが目の前で揚げる「揚げたて天ぷら」が並びました。

食後のフルーツも色鮮やかに!!

「揚げたては美味しいね。」、「美味しくて食べすぎちゃったわ。」と、
皆様に喜んでいただき、笑顔が溢れる素敵なひと時となりました。

大口一期一会だより最新号(Vo41)を掲載しました。

大口一期一会だより最新号(Vo41)を掲載しました。

今回から紙面をリニューアルし、写真を中心に日々の様子を紹介していきます。

ぜひご覧ください。

【厨房】悩みのタネ…

皆様こんにちは。

本日の昼食は毎月のお楽しみである
選択メニューで「てりやきチーズバーガー」と
「手作りコロッケ」から1品選んでいただきました。

てりやきチーズバーガーは…

チーズがとろけていて良い感じに!!
チキン、トマト、レタスのバランスも良く、
絶妙なハーモニーを奏でていました。

手作りコロッケは…

自家製ベシャメルソースにポテト、鶏肉、玉ねぎを合わせて
ジューシーな仕上がりに!!

毎月どちらにしようか迷いながら選ばれますが、
これからも贅沢な悩みは続きそうです(笑)

園芸部通信vol.2

雨上がりの青空は爽やかで気持ちがいいですね~

植物にとっては絶好の成長日和。

朝の涼しいうちに草取りに勤しんでいたところ、咲きかけた紫陽花に小さなカエルが…

全部が緑色で分かりづらい。笑

葉っぱの上にちょこんと座っていました。

こちらに気が付き後ろを向いてしまいました。

後ろ姿も可愛らしいのです。

梅雨がだんだん近付いている気配がします。

こうして季節を感じられるのがうれしいと思う今日この頃です。

 

【ケアプラン】 リフレッシュ!!

10連休、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
ケアプランセンターでは仕事をしていた職員もいましたが、
今回は実家に帰って充電してきたケアマネジャーの連休を紹介します。

 

 

 

◆まだ雪が残る青森の実家に帰省しました(^O^)◆

 

 

 

日本海を見て心が洗われた~☆

 

 

 

 


♪「わさお」に癒されました♪

リフレッシュできた職員も、働いていた職員も、
日々の訪問、書類の作成等・・・頑張っていきます!!

 

 

 

 

 

 

お知らせ

先頭に戻る