求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:お知らせ の記事一覧

母の日バイキング!

5月13日の母の日を先取りして、軽費老人ホームでは女性利用者の皆様に日頃の感謝の気持ちをお伝えするため、昼食バイキングを行いました!もちろん男性利用者の皆様にも召し上がっていただきましたよ。

女性の皆様が好まれるメニューを栄養士・調理員が考え、すべて手作りしました~!

愛情たっぷりメニューをご紹介◎

<MENU>
・たけのことあさりご飯
・巻き寿司、いなり寿司
・冷製スパゲティー
・ほうれん草の胡麻和え
・炊き合わせ
・焼きなす
・天ぷら(目の前で揚げます!)
・アクアパッツァ
・野菜の肉巻き
・そうめん椀
・デザート盛り合わせ

それぞれの写真は最後に載せますのでぜひご覧ください!

皆様いつもよりたくさん召し上がられ、デザートまでペロリ◎
満足していただけたようです。

女性利用者の皆様、これからも元気に明るく一緒に過ごしていきましょう!

 

 

 

 

新学期のスタート

いよいよ新学期が始まりますね。
本日、入学式という方も多いのではないでしょうか。

大口一期一会荘にもピカピカの新入生が一人、いや一羽。
入居者の皆様から「かわいいね~」と声を掛けられ、張り切っています。

私達も4月1日に配属された新人職員とともに、
気持ちを新たに、皆様に喜んでいただけるような
サービスを提供してまいります。

今年度もよろしくお願いいたします。

 

五条川の桜満開です!

大口一期一会荘の隣を流れる五条川の桜がほぼ満開になりました!

ということで今日は急きょ、利用者の皆様とお花見がてらお散歩に行ってきました(*^^*)

毎年この時期が来るのを皆様楽しみにしてみえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花見田楽大会

 

五条川の桜が美しいこの季節。毎年恒例のお花見田楽大会が、3月25日(日)に開催されました。

今年は桜もちらほらと咲き、『春』の深まりを感じられる中、ご家族様・地域の皆様と楽しいひと時を過ごすことができました。

『花より団子♪』

焼きたての田楽豆腐も美味しかったです(*^_^*)

 

 

 

春が近づいてきました!

皆さん、こんにちは!!

3月も下旬に入り、春らしい暖かい陽気になりましたね。
大口一期一会デイサービスセンターの玄関には、色鮮やかな生け花が置いてあり、来所される皆様を迎えてくれます。
春を代表する花「桜」も、春の暖かを感じ満開を向かえつつあります。
「もうすぐ咲くね」「花を観ると心が和むね」等、利用者様との会話も絶えません。

そして、五条川沿いの桜の開花ももう少し!!

満開になる頃にお花見を計画中です。

ぜひ、大口一期一会デイサービスセンターに遊びに来て下さい。

 

転倒予防の勉強会を行いました。

3/6(火)に「楽しくできる転倒予防」と題して利用者様を含めた勉強会を実施しました。
転倒に関するお話に始まり、バランストレーナーという機械によるバランス訓練や自分にあった靴のサイズの測定など実践的なものまで盛りだくさんでした。

転倒は生活していく上で、最も気をつけなければいけないことのひとつなので、皆さん熱心に取り組まれていました。

 

パワーの源!さぁお肉を食べよう♪

少しずつ春を感じてきました♪♪♪

大口一期一会荘では、春に向かって心身ともにパワーをつけるために利用者様と一緒にお肉を食べに「カルビ大将」に行ってきました。大口の利用者様は、断然お肉派の方が多く、とてもお元気です。

お好きなランチのコースを選ばれ、お肉以外にもビビンバや麺など「美味しいね」と完食されていました。皆さんの食欲に職員も負けそうです・・・(笑)

さぁ~て次は何を食べに行きましょうか?(ˆ∇ˆ)⁄

お知らせ

先頭に戻る