求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:お知らせ の記事一覧

【デイ】春祭り開催しました🌸

毎年恒例春祭りを行いました🌸

今年はぎりぎりまで天気が心配でしたが、当日は絶好のお花見日和となりました。

桜祭りといえば提灯!ということで

春祭りにむけて提灯等の飾りを作成しました。

厚紙で作った骨組みにお花紙を貼っていきます。

桜の形に切った折り紙を可愛く張り完成!

ポスターも作成!真剣に色塗りしていただきました。

今回の春祭りの昼食は全てデイサービスで手作り❣

~おしながき~

筍のちらし寿司

茶碗蒸し

きゅうりのゆかり和え

高野豆腐煮

桜餅

ーーーーーーーーーーーーーーー

本番当日は朝から調理に取り掛かりました。

①茶碗蒸し

卵はなんと15個割っていきます

水2.250mlと白だし300mlを混ぜ、ざるでこし卵液を作ります。

鶏肉は白だしで下味をつけておきます。

器に卵液、鶏肉、小松菜、花麩をいれ、厨房で蒸しました。

 

②高野豆腐煮

人参は桜の型にくり抜きます。

高野豆腐は一度湯戻ししてから切り分けていきます。

煮汁はだし汁、砂糖、みりん、しょうゆ、塩で整えました。

高野豆腐、にんじん、しいたけで煮ていきます。

③きゅうりのゆかり和え

きゅうりはスライサーで擦っていきます

きゅうりを塩もみしたあとゆかりで和えました。

④筍のちらし寿司

たけのこ、にんじん、かまぼこをみじん切りにしていきます

たけのこ、にんじん、かまぼこをだし汁で煮ていきます

具材を冷ましている間に酢飯を作っていきます。

皆さんに冷ましていただいている間に一気に混ぜていきます。

酢飯に出汁で煮た具材、しらすを加え混ぜ合わせます。

お皿に盛りつけて錦糸卵、桜でんぶ、きゅうりの和え物を添えました。

すべて完成したところでお膳に並べていきます。

今回は事前にアンケートをとりノンアルコール飲料とジュースを用意しました。

お互いに飲み物を御酌して

皆様で乾杯🥂

どれも美味しいと好評でした。

皆様の笑顔が溢れ 楽しいお食事会になりました🌸

【ケアハウス】🌸花見会🌸

今日も穏やかないい天気

ゆったりとした時間が流れます

落ちていた枝を拾い

お部屋に飾るそうです

今日は厨房さんから和菓子とお茶の差しれが

お庭の散策の後は

お部屋の中からも桜を楽しむことができました

もうすぐ満開?

庭の桜が一気に開いてきました

ご利用者様のお部屋からも

満開のときを今か、今かと

桜のトンネルも、もうすぐ完成です

【軽費】夜桜も特等席で🌸

隣接する五条川の桜並木、今まさに満開です🌸

夜のライトアップが美しく

幻想的な夜桜を楽しまれました 🌸🌙

 

【ケアハウス】🌸六分咲き🌸

毎日の日課にお散歩が加わり

桜の下で過ごす時間はとっても贅沢

皆さん思い思いのルートで

思い思いの場所でひと時を過ごします

満開の様でも離れてみてみると

まだまだ蕾が目立ちます

6分咲きってとこかな

お庭の一角に咲いた黄色い花

何の花だろうね

会話も弾む穏やかな時間でした

【ケアハウス】🌸五分咲き🌸

今日も暖かい時間にお散歩に出かけました

庭の桜は五分咲きってところでしょうか

枝垂桜もちらほらと咲き始め

藤の蕾も大きくなってきました

毎日様子が変わるので

時間を見つけてはお庭を楽しみたいと思います

【ケアハウス】🌸開花宣言🌸

風のない暖かい時間に庭に出てみると

ようやく桜の蕾の先がピンク色に膨らみ

あちらこちらで咲き始めていました

ひととおり見上げあとは

お庭を一周

色々な花が楽しませてくれます

最後は夏みかんをお土産に

来週には満開かな??

また皆さんで出かけてみましょうね

ありがとうございました☆

「第4回一期一会の仲間ルシェ」無事終了致しました。

まだかな・・まだかな・・とドキドキしていた🌸桜🌸と

沢山のご来場者様の笑顔の花開いた賑やかな一日でした。

 

 

 

 

 

今回のマルシェでは江南高校吹奏楽部と岩倉太鼓友の会の演奏もあり

見ごたえ聞きごたえのあるマルシェとなりました♬

出店者の皆様、ご来場いただきました皆様、ご協力いただいいた皆様
ありがとうございました。

第5回目のマルシェ開催が決まりましたらお知らせいたします☆

 

 

 

入社式を行いました

令和7年度入社式を行いました

理事長、理事の祝辞をいただき

辞令が交付されました

そして、決意表明へ

こんな介護職員になりたい

こんな人になりたい

皆さんの熱い思いを受け取りました

至らない点が多々あるかと思いますが、精いっぱい頑張ります

これからよろしくお願いいたします

 

 

 

 

お知らせ

先頭に戻る