【ケアハウス】毎日のお楽しみ
日が短くなり ちょうど夕焼けの時間が
夕食の時間になりました

ケアハウスの建物や

周りの風景

廊下も金色に染まる中
食堂に向かっていただきます


ちょっとした天候の変化で顔をかえる夕陽




夕陽を拝むのを楽しみにされておられる方も
おみえになります
夕食が終わると すっかりと外は暗闇
ケアハウスからの夜景も最高です

夜景を眺めながら 就寝までのひと時を
お友達と楽しんでおられます
日が短くなり ちょうど夕焼けの時間が
夕食の時間になりました

ケアハウスの建物や

周りの風景

廊下も金色に染まる中
食堂に向かっていただきます


ちょっとした天候の変化で顔をかえる夕陽




夕陽を拝むのを楽しみにされておられる方も
おみえになります
夕食が終わると すっかりと外は暗闇
ケアハウスからの夜景も最高です

夜景を眺めながら 就寝までのひと時を
お友達と楽しんでおられます
ケアハウスでは協力医療機関である
寺澤歯科の院長先生にご来荘いただき
年に一度の歯科検診を行いました。
昨年の内容と比較しながら
とても丁寧に診てくださいます

検診後に歯科衛生士さんにブラッシング指導していただいたり

ほとんどの方が「昨年よりいいね~」とお褒めをいただき
オーラルケア 来年に向けて俄然やる気が出ました
後半は皆様のご様子を中心にお伝えします。



フォトスポットでは仮装をして記念撮影📷


良い表情ですね~。こちらまでうれしくなります。


終盤には恒例?の職員によるマジックショー

なぜかスパイダーマン…(笑)
今回は弟子も参加し、手品を披露!!

帽子の中から🌹が…(👇の写真をクリックすると決定的瞬間!)
バラは最前列の女性に…💓

最後には2人で花束を出しました!!(👇写真をクリックすると決定的瞬間PART2!)
拍手喝采、いただきましたっ!!

これからも皆様に楽しんでお過ごしいただけるようにいろいろと企画していきます!
今日は2階秋祭り

くす玉を割って🎊、お祭りのはじまり~!

先週よりも、わたあめの妖精?がパワーアップしていました。

今日もおいしそうなデザートとグラタン😋

グラタンの上のおばけ(チーズ)は最後の仕上げで乗せます。
とろける前のおばけたち。


「おかわりしたい!」との声が続出でした!
飲み物もお好きなものを選んでいただきました。

駄菓子は迷うタイプ?それとも、さっと決めるタイプ?


1回ではとても伝えきれないため、その2へ続きます!
月曜日に出勤すると・・・

さて コレは 何でしょうか???
よーく見てください・・・

わかりましたか??
折り紙で折った鯉のぼりちゃんたちです

キレイですね~~~
どうして鯉のぼりを折っているか?はこちらをクリック
週末に皆さんにお渡ししていた折り紙が
月曜日になると鯉のぼりちゃんになり
20匹ずつ束ねられて
職員のもとに集合するのです
その数・・なんと1060匹!
週末だけで1060匹ですよ!!
あまりにもたくさんで
キレイなので机に並べちゃいました
いや~なんとも
皆さんのパワーには圧倒されます
10月某日 雲一つない晴天に恵まれました
御岳山に

伊吹山

南側の眺めも良く、近隣の田んぼも金色に染まり始めました。
そんな中 高校の体育祭が始まり
ラジオ体操が始まる前に皆さんと窓から眺めていると
「にぎやかだね。」
「若いっていいね。」
「あれ?」
「あれれ??」
「あそこ!!」
「ほらほら。あれ!!あそこ!!」
花むすびの向こうを指さされる利用者様
そう、あれは!!!

ブルーインパルス!!!
※🛫をクリックするとそれぞれ動画が見られます!
航空ショーの練習なのでしょう
本番と違い煙は白色ですが
ケアハウスの北側の窓は特等席
遠くではありますが飛行の全景を眺めることができます
見ているこちらも気持ちよくなり
1時間近く皆さんを楽しませてくださいました。
江南警察署と江南市、岩倉市、大口町との間で締結している「安全で安心なまちづくりを実現するため、犯罪等を抑止する活動に連携して取り組むことを明らかにするための協定」の取り組みの一つである「ながら見守り」活動に協力させていただくこととなりました。
「ながら見守り」とは、児童の見守りや犯罪抑止効果を高めることを目的にしている活動で、児童の登下校の時間帯と施設の送迎等の稼働時間が重なることから、お話をいただきました。
この度、江南警察署、江南防犯協会連合会、岩倉市協働安全課・長寿介護課の皆様にご参加しただき、活動実施中を示すマグネットシートの贈呈と車両への貼付、貼付した車両の出発式が行われました。




活動に出発!!行ってきます!!

コノハけいぶとKOIBO隊長のデザインされたシートを付けて送迎等でお邪魔します。

皆様も外出の際等に周りの方々のことを気にかけていただけましたら幸いです。
緊急事態宣言が解除となり
今日は待ちに待った床屋さんの日です♪
コロナが流行る前は毎週開店し自由にお願いできていましたが
今は緊急事態宣言が解除されている中で月1回の完全予約制です
シャンプーをお願いするマダムや

顔そりやひげ剃り希望の方

カットやカラーもお願いされる方から
思い切って丸刈りにしちゃう方まで

さっぱり スッキリ
床屋さんの熟練の技と鋏がキラリとひかり
皆さん思い思いのオシャレを楽しんでおられます

このままコロナが収束して
以前のような自由な日々に早く戻れるといいですね
今日は3階の秋祭り

昔懐かしいお菓子に

わたあめ

そしてグラタンとデザート盛り合わせ!!
手作りグラタンの上にはチーズで作ったおばけが👻

厨房さん特製のマリトッツォはご自分で好きなものを選んでいただきました。


たくさんあって迷っちゃう。でも、それが良いんです。

わたあめを作る方も、もらう方も真剣な眼差し👀

「あなた、これをかぶったら似合うわよ!」素敵な笑顔です。

お祭り会場はいろいろなところで皆様の笑顔が見られました😊😊😊




今日は特別養護老人ホームの秋祭り。
腕によりをかけて、美味しいものを🍰

こちらはグラタン。

一つ一つ、丁寧に。

こちらはイタリアのお菓子、マリトッツォ。

さらに安納芋、塩キャラメル、レアチョコの3つのケーキにプリンまで💛

さあっ、準備万端です!!
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.