【ケアハウス】一足お先に
クリスマスケーキを作りました

作ったと言っても「トッピングした」が正解なのでしょう

マドレーヌにイチゴやホイップクリーム、スプレーチョコをトッピング

そこに市販のお菓子をオーナメントのように乗せたら完成!!


みなさん「かわいいね~~」「食べるのもったいないね~~」と言われていましたが


一口食べれば あとはあっという間



皆さんのほっこりと笑顔にあふれたひと時でした


クリスマスケーキを作りました

作ったと言っても「トッピングした」が正解なのでしょう

マドレーヌにイチゴやホイップクリーム、スプレーチョコをトッピング

そこに市販のお菓子をオーナメントのように乗せたら完成!!


みなさん「かわいいね~~」「食べるのもったいないね~~」と言われていましたが


一口食べれば あとはあっという間



皆さんのほっこりと笑顔にあふれたひと時でした


11月のおやつの会は「ホットドック」でした

ガブリ



ガブリと



みなさんにかぶりついていただき


こんなに大きな「ホットドック」も


皆さんぺろりと平らげちゃいました



来月は季節のスイーツ
お楽しみに!!
皆様「福祉ネイル」をご存じでしょうか。
今回福祉ネイルサービスひまわり様に来ていただき体験させていただきました。

まずは色や柄を選びます。
種類がたくさんあり選ぶのに真剣です。

選んだら実際にネイルをしていただきます。
ネイリストさんとお話をしながら行っていただきました。

男性の方はハンドマッサージ、ハンドトリートメントをしていただきました。

普段お出かけをするときにしかネイルをしないという方や初めてネイルをする方もいらっしゃいましたが…

皆様にとても喜んでいただきました。
ネイルをしていただいた後はどんな柄にしたのか話されていました。

最後はみんなで写真撮影!

帰宅時はご家族様にも報告され好評でした。
Instagramはこちらからご覧ください
今年も残すところあとわずかとなりました
もうすぐクリスマス、イルミネーションはじめました🎄


色も変わって幻想的な雰囲気に


皆様に楽しんでいただいています
段々と寒さが厳しくなってきました
デイサービスでは旬の食べ物『きのこ』を使った
きのこたっぷりシチューを作りました
きのこは、しいたけ、しめじ、エリンギの3種類
まずは3種のきのこを切って食べやすい大きさにします
30人分なので大量です

鶏団子は鶏ミンチをこねて形をととのえます

玉ねぎときのこは先に炒めておき

最後にきのこと鶏団子、玉ねぎ、シチューのルーを煮詰めて完成!

鍋にたくさんのシチューができました
隠し味は牛乳とたっぷりのバター☆
コクが出て美味しく出来上がりました

皆様には
「身体があったまるわ。」「美味しいよ」とお言葉をいただき、とても好評でした!

体操の後に

出来上がった花梨シロップを皆さんでいただきました

煮込むとちょっと渋みが出ますが

喉にいい感じ

花梨シロップで風邪知らず

今年の冬も元気に乗り切ろうと思います
クリスマスまで残り約一カ月
デイサービスではクリスマス会に向けて準備を進めています
まずはクリスマスの飾り準備!


絵具で模造紙一枚分塗ってもらいます


女性陣には編み物をしていただき

雪だるまの帽子やマフラーに使いました

紙粘土でベルを作ったら・・・

壁飾りの完成!
ほかにも・・・
クリスマス会に向けてハンドベルの練習中です
なかなか難しい・・・

また、クリスマス会に向けてゲームを考えています
当日が楽しみです
玉入れをがんばった後はいよいよ待ちに待ったお楽しみの時間です
仮装を選んでもらって記念撮影📷



それではいただきます!!

好きな飲み物を選んでいただき


「おいしそうだね~」と思わず笑顔に



「これはうまいね~」


「おいしいで全部食べれるなぁ」と


皆様に喜んでいただくことができました


Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.