【厨房】4月は『丼フェア』開催!!
4月は『丼フェア』を開催します🍚

定番から新メニューまで盛りだくさん!!
お楽しみに!!
4月は『丼フェア』を開催します🍚

定番から新メニューまで盛りだくさん!!
お楽しみに!!
体操の会で身体をほぐした後は


先日 作ったレモンシロップをお湯で割って

う~~ん

とっても爽やかな仕上がりです

ほっと一息

おいしかったです
3月も下旬に入り少しずつですが春らしい暖かい陽気の日が増えてきました。
まだまだ寒の戻る日もありますが、冬から春へと季節が進んでいるのを感じますよね。
皆さまはどんな時に春の訪れを感じますか?
「桜の開花」・「空の色の変化」・「服装の変化」など・・
いろいろな事柄で春の訪れを感じると思います。
一期一会荘でもお庭から上を見上げると・・きれいな青空が広がっていました!

きれいな青空を見ると気持ちも明るくなりますよね!
そして冬から春にかけて咲く‘水仙’

近くに寄ってみると良い香りがします!
水仙の見頃が終わると春と言えば真っ先に思い浮かぶ「桜」が咲き始めます。
お庭の桜は咲くまでにまだまだ時間がかかりそうですが、一期一会荘にも少しずつ春が近づいてきました!
今回は夜間に火災が発生したという想定で行いました
Instagram⇒【防災訓練】
まずは宿直役の職員が全館放送で避難を呼びかけます

放送したら消火器を持って、初期消火に!!

全館放送を受け、介護職員は避難誘導、所在確認をして


初期消火の応援に駆けつけます

隣にあるグループホームからも応援職員が駆けつけました

いかに冷静に動くことができるか…
日頃から訓練を重ね、万が一のときに備えていきます
新鮮なレモンをいくつかいただいたので

さっそく

お砂糖で煮て

シロップにしました

体操の会のあとに

みなさんでいただこうと思います
おたのしみに
今月の「おやつを食べようの会」は厨房特製「ぜんざい」です

今日もとっても冷えるので


ポカポカとっても温まります


「あれ?今年初めてのお餅かも??」


なんて方もおみえになり


柔らかいお餅を


ゆっくりとよく噛んでいただきました


ごちそうさまでした
大盛況の「ぽかぽかあったか麺フェア」も本日最終日となりました
最終日=締めは「豚骨ラーメン」の登場です

チャーシュー

もやし

キクラゲ

刻み葱

紅ショウガ

スープのお味も抜群!!


「は~~今日も満足満足」と皆さん居室に戻られたのでした

Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.