求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:岩倉のお知らせ の記事一覧

【デイ】にんじんケーキ🥕🥕

Instagramに「にんじんケーキ」をアップしました

ぜひご覧ください

 

【グループホーム】春のBBQ 

毎年恒例となりました春のBBQ

今年も20年あまりの経験を積み上げた職員が主となり

丹念に焼き上げました

お手伝いをお願いしたところ、「頼りになる人がいるから」と遠慮がちでしたが

裏返したり、味付けをしてくださいました

そして締めは焼きマシュマロ

お味はいかがでしょうか??

「こうやって焼いて食べるのもいいね」と喜んでいただけました

【デイ】茶摘み🍵

Instagramに「茶摘み」をアップしました

形から入るタイプのお茶摘みです

ぜひご覧ください

【ケアハウス】おやつの会 ~どらやき~

今月のおやつの会は

生クリームとあんこがたっぷり

「どらやき」を食べていただきました

厨房からもお手伝いにきていただき

できあがった「どらやき」は

とっても大きくて

半分にカットしましたが

それでもボリューム満点

甘いものに目がない皆さんは

ペロッと食べてしまったのでした

【デイ】混ぜごはん作り🍚

今回の食事レクは

『混ぜごはん🍚』です。

《材料》

・小松菜・しらす・カリカリ梅・ごま油・醤油

《手順》

①小松菜を水にさらします。

②小松菜を粗みじん切りにします。

③ごま油で小松菜を炒めしんなりしたらしらすを加えさらに炒めます。

④粗熱を取ったらカリカリ梅を加えます。

⑤ごはんに混ぜ合わせ完成!

味見をしていただき・・・

グーサインいただきました👍

さっそく盛り付けをしていただきます。

彩も良くカルシウムなどバランスを考えた食事になりました🍚

アツアツのうちにいただきます。

皆様「美味しい」ともくもくと召し上がられました。

次回の食事レクもお楽しみに🌸

 

【ケアハウス】おりがみの会

入居者の皆様から

「何か手作業がしたい」「かわいいものが作りたい」

「折り紙がしたい」と要望をいただきまして

今月から「おりがみの会」を始めました

初めての作品は「かぶとくん」

まずは好きな色の折り紙を選んでいただき

職員と一緒に折っていきます

皆さん手先がとっても器用で

職員の方が・・・なんてことも

思い思いの顔を描いたら

完成!!

色とりどりのかわいらしい「かぶとくん」が出来上がりました

【デイ】母の日💐

母の日のおやつ作りを行いました。

おやつの内容は・・・

『花束クレープ💐』です。

 

普段のおやつ作りではご利用者様メインで参加して頂いておりますが、

今回は母の日という事で職員メイン、男性利用者様にお手伝い頂きました💛

《材料》

クレープ生地、生クリーム、マーマレード、シナモン

りんご、砂糖、ミント

《作り方》

①りんごを薄くスライスしていきます。

今回はスライサーを使用しました。

②スライスしたりんごに砂糖をまぶし電子レンジで2分程加熱します。

③粗熱が取れたらりんごを重ねながら丸めていきます。

↓↓丸めたものがこちら!↓↓

りんごのバラ🌹の完成!

④クレープ生地に生クリーム、マーマレードをのせ巻きます。

⑤できあがったクレープにりんごのバラ🌹とミントを乗せます。

⑥『花束クレープ』の完成💐

花束のブーケのようなかわいらしい出来上がりとなりました💐

ご利用者様には日頃の感謝をお伝えしました。

涙ぐまれる方もいらっしゃいましたがさっそく召し上がっていただきました❤

クレープの横にはいちごアイス🍓をトッピングしました。

そのまま手でもち頭からがぶりと!

お味もばっちり!

皆様の笑顔溢れ素敵な母の日となりました💐

 

移動スーパー「とくし丸」がやってきた

Instagramに「移動スーパーとくし丸」をアップしました

野菜や果物といった生鮮品から、ご飯のお供、お菓子、日用品と品揃え豊富

ぜひご覧ください

 

【デイ】こどもの日🎏

Instagramに「こどもの日」をアップしました

ゲームを行ったり、中庭散歩へ出かけたりと

昔を懐かしみながら過ごしました🎏

【ケアハウス】🍓

テラスの🍓

待望の一番なり🍓

大きく真っ赤で6センチくらい🍓

まずはいつもお手伝いいただいている皆さんに🍓

今年は水が少なく暖かい日が続いたので

とっても甘~くなってます🍓

ちょっとずつですが

皆さんのお口にも順番にお届けさせていただきますね🍓

お知らせ

先頭に戻る