【デイ】昼食レク ~豚汁、作りました~
今回の昼食レクは、身も心も温かくなる「豚汁」を作りました
皆様にお手伝いをお願いし、
インターンの高校生にはこんにゃくを切ってもらい
具材を煮込んでいきます
どんな感じかな??
うん、大丈夫
育ててきたレタスも収穫し、
完成!!
いただきます!!
身も心もあったか、ポカポカになりました
今回の昼食レクは、身も心も温かくなる「豚汁」を作りました
皆様にお手伝いをお願いし、
インターンの高校生にはこんにゃくを切ってもらい
具材を煮込んでいきます
どんな感じかな??
うん、大丈夫
育ててきたレタスも収穫し、
完成!!
いただきます!!
身も心もあったか、ポカポカになりました
日時)12/13(水)13:30~15:30
場所)岩倉一期一会荘本館前・1階ロビー
2日目にご出店いただくのはマルシェで超人気店の3店舗‼
・焼き芋スイーツ「やきいもコロ」さん⇒Instagram
シンプルな「焼き芋」をはじめ
「ブリュレ」や「プリン」
「お芋チップス」や「芋けんぴ」「コロッケ」なども販売します
・薪窯ピザ「ひげどんぐり」さん⇒Instagram
ピザの定番「マルゲリータ」や「チーズとくるみと蜂蜜」「トリプルチーズとサラミ」と
出来立てアツアツを食べていただきます
・クッキー専門店「やすちゃんのおやつ屋」さん⇒Instagram
手作りの美味しい焼き菓子をリーズナブルな価格で販売します
ワクワクドキドキ
盛り上がること間違いなしの3店舗
ご来荘いただけば全ての店舗での購入は可能ですが
数に限りがあることご了承いただきますようお願いします
11月29日(水)にプチマルシェ1日目行いました。
今回の出店は「いちのみやいちご研究所」さん
衣類販売の「山成」さん
正面玄関外はいちごスイーツの甘い香りが漂い
皆さんの表情も甘――くなっておられました
特養のおやつも、もちろん「いちごスイーツ」
あっという間にぺろりとなくなってしまいました
正面玄関の中は衣類販売の「山成」さん
玄関フロアはデパートのような雰囲気に様変わり
👇写真をタップすると動画をご覧いただけます
鏡を見て合わせてみたり
職員に「どちらが似合う??」と聞いてみたり
おしゃれに皆さん真剣そのもの
午後からのちょっとした時間に
外出気分を味わっていただけたようです
さてさて次回は12/13(水)美味しいお店が3店舗出店予定です
お楽しみに!!
2F秋祭り ~後編~をお送りします
飲み物の注文をお伺いします♪
美味しいスイーツにかんぱ~い!!
「全部美味しいね」と喜んでくださいました
わたがしは「懐かしいね」、「これが一番いい」、「ザラメで作るんだよね…」と会話が弾みました
中には映えを意識した方も!!
そして、こちらも恒例となりましたスパイダーマンによるイリュージョン
何もないところから…鳩が🕊
続いて…ステッキで叩くと…
バナナが…🍌
次はギロチンを使ったイリュージョン
先程出したバナナで試し切りした瞬間…思わず😱
はたして職員の腕は無事なのか!?
👇画像をタップすると、緊張の瞬間を動画でお届け!!
見事イリュージョン成功!!
来年もお楽しみに~!!
今回は2F秋祭りの様子をお届けします
まずは恒例の職員の出し物
今回は、祭りと言えば…獅子舞!!
裏話で…飲み物メニューにあったチャー(チャイ)=たむ◯けん◯の持ちネタという意味もあったようですが…
(文字は誤りがあったようで訂正が入りました(笑))
噛んでもらうと邪気払いになり、無病息災を願う意味があるそうです
獅子舞たちはやさしく甘噛みして回りました
皆さんお楽しみのスイーツはコチラ👇
やさいのキッシュから召し上がられる方が多くみえました
こちらも恒例の記念撮影から📷
ご自分で帽子やカチューシャを選んでいただきました
中には「このままでいいわ」と仰られる方も
後編に続きます
もう今年も残すところ1か月あまりとなりました…
そう、みんなの心躍るクリスマスがやってきます!!ということで、
もう今から楽しみになるメニューが揃っています
皆様のご利用、お待ちしております!!
いよいよ、11/29(水)はプチマルシェ開催!!⇒2023.11.16 11/29(水)プチマルシェ開催します!! ~1日目~
ご出店いただく「いちご研究所」さんからメニュー表が届きました
👇タップするとPDFファイルで開きます
なんともわくわくな品揃え
一般の方も数に限りはありますが購入可能です!!
11/29(水)13:30~岩倉一期一会荘本館・正面玄関前
ぜひ足をお運びください
朝食後に廊下で井戸端会議をしていると
窓の外にキレイな虹が🌈
時間とともに鮮やかにキラキラと輝きを増しました
左脚が映っていないのが残念ですが
しっかりと半円を描いていました
今日はこのまま虹を見ながらのラジオ体操
張り切ってまいりましょう!!
過ごしやすい季節と言われますが今年の秋はあっという間に肌寒くなりまもなく冬がやってきます
「寒い!」と思わず口に出てしまう日も増えてきましたが、一期一会荘のお庭で秋を見つけましたのでご紹介します
まずは秋に咲くお花です。黄色と紫色のお花が元気をくれます
次に紅葉🍁秋を感じますよね
最後はこれからが旬の「みかん」や「ゆず」です
まもなく収穫の時期を迎えるので今から楽しみです♪
「寒い!」と室内にこもりがちですが、少し外に目を向けると
身近なところにも「小さい秋」を見つけることができました!
まだまだ秋の日差しが気持ちいい日が続いています
日向ぼっこをしたり
庭の弘法様のお参りに出かけたり
戻ってくると早速、洗濯物の片付けや食器を拭いていただいたり
日々の生活を楽しみながら、秋を楽しみたいと思います
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.