求人情報

MENU
[イメージ]

カテゴリー:岩倉のお知らせ の記事一覧

【ケアハウス】シイタケできたぞ!!

ある日 入居者様が

「ほれ!シイタケできたぞ!!」と職員のもとに

たわわにできたシイタケを持ってきてくださいました

栽培キットを購入し居室で始めたところ

あっという間に出てきたそうです

さっそくトースターでしっかり焼いての試食会

さすがに新鮮ですね!!

こんなに手軽に育つなんてと

みんなで関心したのでした

 

【ケアハウス】遂に出来上がりました!!

一期一会荘のお庭で採れた花梨をハチミツ漬けにしたのですが
→2023/1/10 お庭で採れました!~第1弾「花梨」~はコチラ

 

見たところ果汁もしっかりと出て

イイ感じになってきたので

体操の会の後に飲んでみました

う~~ん フルーティー

ハチミツも まろやかに

とっても飲みやすくなっていました

今年も収穫して花梨シロップ作ってみようと思います

【ケアハウス】春色ラーメン

今月の「おやつを食べようの会」は

今回はテラスで育った水菜の蕾をトッピング

「春色ラーメン」の出来上がり

今日はちょっと肌寒かったので

春を感じる一杯で

あったまりましたね

【ケアハウス】甘酒いかがですか??

桃の節句のころに

皆さんと甘酒を楽しみました

雛あられも用意して

生姜が効いてて

 

お腹の底から ぽかぽかに

穏やかな午後の ひとときでした

防災訓練を行いました🧯

空気が乾燥している今日この頃…

夜間に火災が発生した想定で訓練を実施しました。

火災発生から初期消火、通報からご利用者様の点呼確認を行いました。

その後、水消火器を使った消火訓練へ🧯

「火事だ~!!」と声を出して、周りに知らせながら

いざというときに備え、今後も訓練を重ねていきます!

 

【ケアハウス】鏡開き??

鏡開きに「ぜんざい」を予定していたのですが

ちょっとした手違い?で、時期外れの「お雑煮」に変更となりました

皆様には心苦しい感じだったのですが・・・

それがそれが大盛況で

よかった

よかった

見てください

この笑顔

でも 来年はちゃんと「あんこ」用意しますね

【ケアプランセンター】初挑戦🎵

ある事業所さんより「ケアマネージャーに聞いてみよう」とのテーマで

お話をさせていただく機会をいただきました。

講師として初めてのお話でしたが、「これも経験!」と思い切って挑戦!!

長いようで短かった約1時間、若い方々の熱意溢れる質問にお答えさせていただき、無事に終了することができました。

今年も新しいことに挑戦できますように!!

【ケアハウス】黄色の蕾が

暖かい日がチラホラしてきたころ

気が付いたら黄色の蕾が!!

これは早く収穫なければ

4度目の収穫

あっという間にボールいっぱいの新鮮野菜は

お昼ご飯で2回分ありました

蕾の部分は後で別に使おうかな・・・と

 

【ケアハウス】エンドレス二十日大根

11月ごろに植えた二十日大根を

ぜーんぶ収穫して糠漬けにしました

いい色出てますね!!

そしてまた種まきです

暖かい日が増えてくると

生育もよろしいかと

楽しみ 楽しみ

【特養・厨房】スイーツバイキング🍰

かねてより切望していたスイーツバイキング🍰
やっと実現できました👏今月は特養2階で開催!!

メニューは、調理員さんが悩みに悩んで決めた至極の5品✨

・ミニピザ
・ショコラテリーヌ
・いちごババロア
・りんごのクリームブリュレ
・抹茶のオムレット

全て愛情たっぷり、手作りです💓

飲み物もおしゃれに☆彡
・カフェモカ
・シナモンブレッドラテ
・紅茶
・ジンジャーエール

心ばかりのラテアートを☕

いつもとは違うメニューに悩んで決められる方、即決の方、思い思いに楽しんで選んでいらっしゃいました。

「美味しい」と喜んでくださる笑顔に職員も心癒され…

お互いに癒しのひとときとなりました😋

来月は特養3階で開催予定です。お楽しみに~!!

お知らせ

先頭に戻る