【ケアハウス】かわいいお花を
入居者様から可愛らしいお花をいただきました


さっそく4階事務所前に

事務所前も
ぱあ~っと明るくなりました
入居者様から可愛らしいお花をいただきました


さっそく4階事務所前に

事務所前も
ぱあ~っと明るくなりました
2022年度 最後の【総選挙フェア】のご様子をお伝えします。
🌟 3日 ひな祭り 散らし寿司・かす汁
穴子メインの散らし寿司と、ほっと温まる酒粕(鮭いり🐟)です。
おやつには懐かしいひなあられと、かわいらしい女雛の練り切も添えました。

🌟 第5位 🌟 矢場とん風味噌カツ
薄切の豚ロース肉を3枚重ねてミルフィーユにして、柔らかく仕上げました。
特製の味噌ダレを、一杯かけて召し上がれ!!

🌟 第4位 🌟 トマトスパゲティ
以外にもトマトスパゲティが第4位に!! 乾麺とオリーブオイルで仕上げた麺はもちもち!! 職員からも人気なメニューです。

🌟 第3位 🌟 明太とろろうどん
実は恒常メニューの【豆腐の明太とろろがけ】から発想を得たメニューなんです!
調理員さんから「うどんにかけたらきっと美味しいよ!!」とのアイデアを頂き、こそっと試作→新メニューとして登場!第3位に輝きました!

🌟 第2位 🌟 なめこおろし茶そば
新茶の時期には少々早いですが、栄養士のこだわりで茶そばのままご提供しました。
ここまでの結果を見るとやはり麺料理は大人気ですね!こころなしか皆様の「ごちそうさま」の声がいつもより早かったような…


🌟 第1位 🌟 👑まぐろたたき丼
栄えある第1位は… 【まぐろたたき丼】です!納得の1位🥇となりました。
やっぱり皆様お刺身が大好きですよね!!

今年度からはじめた「〇〇フェア」いかがでしたでしょうか。
利用者様からお声がけをいただく機会が増え、厨房職員一同楽しく行うことができました🎵
令和5年度も継続しますので、皆様のご要望・ご利用をお待ちしております🥰
満開の桜を見ながら・・・お花見には食べ物がほしいですね!!

ということで、田楽を食べながらお花見をしました。
田楽を焼いているのは二人の職人(員)

きれいに並んだお豆腐にこだわりを感じます。

焼きたては熱々でおいしい!!


そして職人は流行りものも取り入れていました
BBQの定番スイーツ!?焼きマシュマロ

手渡しで受け取られる方もみえ、

「焼くのうまいなあ~」、「このまま食べていいの?」と喜んでくださいました。


ケアハウスの食堂の外には見事に咲き誇る桜が


毎日 皆さんの目を楽しませてくれます

夕食の時間はちょうど黄昏時
夕焼けに桜が照らされると

桜の花はキラキラとピンクゴールドに輝くのです

1日で一番奇麗な時間だね・・・


皆さん箸を止めて
しばし うっとりとされているのでした
今回は特養3階で開催!!
メニューはこちらの5種類
・ミニピザ
・ショコラテリーヌ
・いちごババロア
・りんごのクリームブリュレ
・抹茶のオムレット

皆さん、真剣に選んでいます。

「どっちがいいかな?」「おすすめはどれ?」と、ご利用者様と調理員との会話も弾みました☆彡



「こんなにたくさん!!ありがとう!!」と、ご利用者様から感謝の言葉もいただき、


「おいしい!!」と笑顔で喜ばれる姿に、私たち職員の心が温まるひとときとなりました☺


皆様が喜んでくださる姿を励みに、また色々と考えますね!!お楽しみに!!
居室や廊下の窓からも
桜が見えるんですよ

写真だと小さく写ってしまうのが残念ですが・・・


もうしばらくすると
ケアハウスのフロアまで
桜吹雪が舞います
うまく撮影出来たらブログにアップしますね
お庭の桜が見事に咲いたので


暖かな昼下がりにお庭に出かけて散歩がてら、お花見をしました







帰り際に喫茶・花林(かりん)で一休み

建物の中からの眺めも最高でした

ケアハウスの花壇も賑やかになってきました




新しい花の種は「カーネーション」です


夏ごろには咲くのかな??
またまた新しい楽しみができました
今季いただいたキンカンが
飲み頃に漬かり

体操の会の後に

温かいお湯で割って

ほっと一息
季節の味を堪能しました
今年の桜の開花は早いですね。
一期一会荘の庭の桜も一気に咲き始め、満開に近い状態です。

あたたかい日差しの中で庭をお散歩しました。





お散歩の後は、皆様とお花見をしながらお茶の時間を楽しみました。


Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.