【ケアハウス】甘酒いかがですか??
桃の節句のころに
皆さんと甘酒を楽しみました

雛あられも用意して


生姜が効いてて


お腹の底から ぽかぽかに


穏やかな午後の ひとときでした


桃の節句のころに
皆さんと甘酒を楽しみました

雛あられも用意して


生姜が効いてて


お腹の底から ぽかぽかに


穏やかな午後の ひとときでした


空気が乾燥している今日この頃…
夜間に火災が発生した想定で訓練を実施しました。

火災発生から初期消火、通報からご利用者様の点呼確認を行いました。


その後、水消火器を使った消火訓練へ🧯

「火事だ~!!」と声を出して、周りに知らせながら

いざというときに備え、今後も訓練を重ねていきます!

鏡開きに「ぜんざい」を予定していたのですが
ちょっとした手違い?で、時期外れの「お雑煮」に変更となりました

皆様には心苦しい感じだったのですが・・・

それがそれが大盛況で


よかった

よかった

見てください


この笑顔

でも 来年はちゃんと「あんこ」用意しますね
ある事業所さんより「ケアマネージャーに聞いてみよう」とのテーマで
お話をさせていただく機会をいただきました。
講師として初めてのお話でしたが、「これも経験!」と思い切って挑戦!!

長いようで短かった約1時間、若い方々の熱意溢れる質問にお答えさせていただき、無事に終了することができました。
今年も新しいことに挑戦できますように!!
暖かい日がチラホラしてきたころ

気が付いたら黄色の蕾が!!
これは早く収穫なければ

4度目の収穫

あっという間にボールいっぱいの新鮮野菜は

お昼ご飯で2回分ありました

蕾の部分は後で別に使おうかな・・・と
11月ごろに植えた二十日大根を
ぜーんぶ収穫して糠漬けにしました

いい色出てますね!!

そしてまた種まきです


暖かい日が増えてくると
生育もよろしいかと

楽しみ 楽しみ
かねてより切望していたスイーツバイキング🍰
やっと実現できました👏今月は特養2階で開催!!
メニューは、調理員さんが悩みに悩んで決めた至極の5品✨

・ミニピザ
・ショコラテリーヌ
・いちごババロア
・りんごのクリームブリュレ
・抹茶のオムレット
全て愛情たっぷり、手作りです💓


飲み物もおしゃれに☆彡
・カフェモカ
・シナモンブレッドラテ
・紅茶
・ジンジャーエール
心ばかりのラテアートを☕

いつもとは違うメニューに悩んで決められる方、即決の方、思い思いに楽しんで選んでいらっしゃいました。



「美味しい」と喜んでくださる笑顔に職員も心癒され…


お互いに癒しのひとときとなりました😋


来月は特養3階で開催予定です。お楽しみに~!!
2月のおやつレクは、あったか、おいしい『肉まん・あんまん』
中の餡はご利用者様の熟練の技!!でこねていただき




「美味しくな~れ☆美味しくな~れ☆」と魔法の言葉とともに包みます


皆さん真剣な眼差しです✨

蒸かすのは厨房さんにお願いして…

おやつタイムにホカホカの肉まん・あんまんの登場です!

とっても美味しそ~☆☆

早速いただきま~す



皆さんペロッと食べちゃいました。


やっぱり『あんまん』の方が人気。あんこは美味しいですもんね😊



また皆様と一緒においしいものを作って、食べて、楽しみたいと思います。
今年もお内裏さまとお雛さまが正面玄関に飾られ、華やかな雰囲気になっています。

なぜだかわくわくするような、ドキドキするような
デイサービスは皆様と作った、かわいらしいお内裏さまにお雛さま、三人官女がお出迎え

少しずつ春が近づいてきていますね
Copyright 社会福祉法人 一期一会福祉会 All rights reserved.